【金融一覧(投資・経営)】

【債券とは①】

Studing Money③-1

目次

債券とはどのようなものか

  • 債券は借金の証書のようなもの
  • 債券には大きく分けて2種類ある(割引債・利付債)。

【割引債】

  • 償還(満期)まで利払いがない債券

【割引債の価格】(複利計算)

  • 金利5%(期間1年)、1年後に100円を受け取る場合の購入価格

  100円 ÷ (1+0.05) = 95.238円(現在価値)

  ※償還(満期)で100円にするには、95.238円の価格で購入。

  • 金利7%(期間3年)、3年後に100円を受け取る場合の購入価格

  100円 ÷ {(1+0.07)×(1+0.07)×(1+0.07)} =81.630円(現在価値)

  ※償還(満期)で100円にするには、81.630円の価格で購入。

※将来の価格を割り引いた価格で購入する。

【割引債の利回り】

  • 金利5%(期間1年)、1年後に100円を受け取る場合の『購入価格95.238円の利回り

  100円 ÷ 95.238円 - 1 = 0.05(5%)(利回り)

  ※割引債を現時点から満期まで保有した場合の利回りを『スポットレート(SpotRate)』といいます。

  • 1年ものスポットレートは、1年後に満期が来る割引債の年利回り
  • 2年ものスポットレートは、2年後に満期が来る割引債の年利回り

【利付債】

  • 償還(満期)までに定期的に利払いがある債権

【利付債の価格】

  • 3年間の期間(金利7%)において、毎年5円の利払いを受取、3年後に100円を償還する場合

  {5円÷(1+0.07)}+【5円÷{(1+0.07)×(1+0.07)}】+【105円÷{(1+0.07)×(1+0.07)×(1+0.07)}】 = 94.751円(現在価値)

【利付債の利回り】(単利計算)

  • クーポン5%(5円)、償還期間3年、90円で投資し償還時100円を受け取る場合の利回り 

  【1年当りの利払い額+{(償還額-投資額)÷償還までの年数}】÷ 投資額 ×100 =利回り

  【5円+{(100円-90円)÷3年}】÷ 90円 ×100 = 9.259%(利回り)

※複利計算は複雑な為、単利計算が主流とのこと。

【ポイント】

※償還までの保有した場合の利回りを『最終利回り(償還利回り)』、

償還前に売却した場合に保有したいた期間の利回りを『所有期間利回り』といいます。

※利払い額を『インカムゲイン』、償還差益を『キャピタルゲイン』と呼びます。

 

【その他ご案内】

株や債券の事はプロに相談 ⇒  ◆松井証券◆